キャラクター作成シミュレータ

「エンドブレイカー!」におけるキャラクターの「能力値の計算」を行う為のシミュレーション用フォームです。
このフォームはJavaScriptを用いて計算を、DOMストレージのlocalStorage機能を用いて作成結果の保存を行っています。
申し訳ありませんが、JavaScript、DOMストレージに対応していないブラウザ(携帯ブラウザや、古いバージョンのブラウザなど)ではご利用頂けません。

最終更新:2012/10/21
  • 【現在のアビリティ対応状況】ジョブ:Lv58 武器:Lv58まで
  • 「ムーンブレイド」のデータを追加しました。(Lv57まで)
  • Lv58までの武器アビリティのデータを追加しました。
    対応が遅くなり、本当に申し訳ございません。

Webkitなどの一部ブラウザでの動作について
  • 「Safari」「Google Chrome」「Opera」などのブラウザで、プルダウンメニューの表示崩れが発生しています。
    「InternetExplorer」や「Mozilla Firefox」では発生しておりませんので、可能であれば、こちらのブラウザでのご利用を推奨致します。


使い方

  1. 作成直後のキャラクターを確認したい場合は、「ルーツ」「ジョブ」を選び、「武器」を「1つだけ」選択して下さい。
    「防具」は、ジョブに応じたものが自動的に選択されます。
  2. 秘伝修正」のページを確認し、選択した「ジョブ」と「武器」の「秘伝」を選択して下さい。
    ※リンクはエンドブレイカー!コンテンツ内への直リンクになります。
    選択した組み合わせでの作成結果が表示されます。
    良く分からない時は、そのままにしておいて下さい。(秘伝修正実装前のGUTSが計算されます)
  3. 成長後のキャラクターの状態を確認したい場合は、「Lv」「武器のLv」「武器の強化属性」「防具」「防具のLv」「防具の強化属性」「アクセサリによる各能力値への修正」なども選択して下さい。
    ※装備可能なLvや、強化属性のLv制限などのチェックは行っていません。
  4. 成長や二刀流などによって、修得しているアビリティが「4つ」以上になる場合や、Lv11以上のアビリティを確認したい場合は、作成結果内にあるプルダウンメニューから、表示したいアビリティを選択して下さい。
  5. 「初期防具を自動的に選択する」のチェックを外すと、ジョブを変更しても、初期防具が自動的に選択されなくなります。
    自動的に防具が切り替わらないようにしたい時にご利用下さい。
  6. 「初期化」ボタンを押すと、Lvやルーツなどの全ての選択項目を初期状態に戻す事ができます。

作成結果について

  • アビリティのダメージ(回復量)は「該当する能力値+修正値」から求められます。
    「PTS」の各文字は、それぞれ「P:パワー」「T:タクティクス」「S:ソウル」に対応しており、「P+12ダメージ」であれば、そのキャラクターのパワーに12を加えたものがダメージの基準値となります。
    「PT+20ダメージ」「PP+24ダメージ」などのように、複数の文字が併記されている場合は、文字の数だけ対象の能力値を加算してからアビリティの修正を加えます。
    (PTであればパワーとタクティクスの合計、PPであればパワーの2倍)
  • ダメージ(回復量)の基準値が決まったら、その数値から「1の位を切り捨て」ます。
    切り捨てた結果が、実際に与えられるダメージとなります。
  • ※アクション強化で「プラスワン」の出目を選択した場合、強化値が「半分(端数切捨)」になります。
  • ※アクション強化でダイス目に「[[6]]」を選択した場合、強化値が「2倍」になります。

保存機能について

  • DOMストレージを利用した簡易的な保存機能です。
    アビリティデータの構造上の問題により、「選択中のアビリティ」までは保存できませんので、申し訳ありませんが、ご了承下さい。
  • 「No.01〜20」までの最大20件のデータが保存可能です。
    保存期限はありませんが、ブラウザなどの利用環境の更新によって、削除される事がありますのでご了承下さい。
  • 「保存」を行う場合は、まず、通常通りキャラクターの作成を行って下さい。
    作成が終わりましたら、保存したい番号を選んでから「保存」ボタンを押して下さい。
    名前を入力するダイアログが表示されますので、任意の名前を入力して「OK」を選択すると、その番号に現在の作成結果が保存されます。
    (「キャンセル」を選んだ場合は、保存されません)
  • 保存した作成結果を読み込む場合は、先に保存したキャラクターの番号を選んでから「読込」ボタンを押して下さい。
  • 不要な作成結果がある場合は、削除したい番号を選んでから「保存」ボタンを押し、「名前を空白」にした状態で「OK」を選択して下さい。
    削除を行うかどうかのダイアログが表示されますので、「OK」を選択すると、選択中の番号の作成結果が削除されます。